初めに基本職を決める
元素騎士オンラインでは初めに職業を選ぶ必要があります。これを【基本職】といいます。基本職は全部で4種類。「ファイター」「ウィザード」「クレリック」「シーフ」があります。それぞれの特徴をまとめました。
基本職 | 特徴 | 長所 | 短所 |
---|---|---|---|
ファイター | 腕力と体力が高い事が特徴。安定した戦いができるため初心者向け。 | 良くも悪くも標準的。基本的に前線に出て打撃をする戦法のため、扱いが楽。 | 器用が低いと攻撃の命中率が下がるため、器用にステータスを振る必要があるが、腕力も高めたいので強い武器が必要になる。 |
ウィザード | 攻撃魔法を得意とする魔法職。 | 魔法攻撃が総じて強力。射程範囲が広く、敵に近づかなくても攻撃できる。 | 体力が低いので敵に近づかれて攻撃されると倒れることが多い。 |
クレリック | 回復魔法や光魔法を得意とする主に回復に特化した職業 | 回復ができることが最大の利点。また、味方の状態異常回復も出来るのが頼もしい。 | 魔法攻撃力が低いため、ソロでの攻略はそれなりに戦略やキャラの育て方に工夫が必要になる。 |
シーフ | 攻撃速度が早いことが特徴。またデバフ系のスキルが充実している職業 | 攻撃速度が速く、相手にデバフを掛けるスキルが多い。 | 同じ打撃系のファイターに比べて体力が低いため、立ち回りにコツが必要になる。 |
ゲーム内通貨は【ミニロンド】
ゲーム内ではminiROND (ミニロンド)という単位の通貨を使用します。mRとも記載されることも。mRはゲーム内でアイテムを買うのに使用します。また、モンスターから得たアイテムを売却すると得ることも可能です。実際の暗号通貨であるRONDと交換できる重要な通貨となり、mRを中心に稼ぎを得たり、ゲームを有利に進めたりすることができます。
HP/MPの回復方法
一般的によくあるのが『HP/MPの自動回復』。これが、元素騎士にはありません。時間が経過しても回復しません。
自動回復がないと述べましたが、ではどうやってHP/MPを回復したらいいか?回復する手段は大きく4つあります。
回復アイテムを使用
1つ目の手段は回復系のアイテムを使用することです。回復系のアイテムはHPを回復する【ポーション】、MPを回復する【マナポーション】が存在します。回復系アイテムは【薬屋】が各所に存在するので、そこからmRで買うことが可能です。
さらに、回復系アイテムはレベルがあり【ポーションLv〇】と表記されます。レベルが高いほど、回復量が大きくなりますが高価です。あなたのレベルに合わせて購入するポーションを選びましょう。
図1
名前 | 効果 | 値段[mR] |
---|---|---|
劣化ポーションLv1 | HPが30回復再使用時間10秒 | 10 |
劣化ポーションLv2 | HPが60回復再使用時間10秒 | 30 |
劣化マナポーションLv1 | MPが15回復再使用時間15秒 | 15 |
劣化マナポーションLv2 | MPが30回復再使用時間15秒 | 45 |
食事機能
2つ目の手段は【食事】です。これは、食事というアイテムを販売しているNPCから食事を買って使用することで、HPとMPが自動で回復します。総じて便利ですがポーションと比較して高価であることに注意です。また、効果は【空腹度】という形で表現されます。時間の経過とともに空腹度が下がり、空腹度が0%になると食事の効果がなくなります。
食事は複数種類がありそれぞれ特徴があります。例えば回復するだけでなくて、腕力や知力が同時に上がるもの、MPだけ大きく回復するもの、反対にHPだけ大きく回復するもの等が存在。
序盤はクエストで手に入る【干し肉】を使うことになります。その後は、【ヒルメ】というNPCから購入可能です。高価なので序盤は使用する機会は少ないかもしれません。使うとしても【チーズの欠片】で十分です。
食事の種類 | 効果 | 価格[mR] |
---|---|---|
干し肉 | 10秒毎にHP8, MP2回復。更に腕力+20 約20分間継続 | 一部のクエストクリアで入手 |
チーズの欠片 | 10秒毎にHP8, MP2回復。更に腕力+20 約20分間継続 | 200 |
ラスク | 10秒毎にHP16, MP2回復。更に腕力+40 約20分間継続 | 800 |
乾燥デーツ | 10秒毎にHP5, MP4回復。更に知力+20 約20分間継続 | 450 |
乾燥アプリコット | 10秒毎にHP8, MP8回復。更に知力+40 約20分間継続 | 900 |
精霊弁当 | 10秒毎にHP16, MP8回復。更に腕力+40, 知力+40 約20分間継続 | 1500 |
精霊の泉
3つ目の手段は【精霊の泉】です。【精霊の泉】は各マップに点在していて、触れることでmRを手数料としてHP/MPを全回復できます。回復させるHPとMPが多いほど多くのmRが必要になります。ただ、序盤はアイテムを買うよりも安く回復できることが多いため、回復手段はここがおススメです。
回復スキル
4つ目の手段は【スキル】です。HP回復用のスキルや、MP回復専用のスキル、両方回復する(かなり特殊)スキルが存在します。それぞれ、主にヒーラー系の職業で存在するスキルです。例えば、クレリックがそれに該当します。回復スキルの特徴は、自分だけでなく他プレイヤーを回復可能です。また、MPを消費するもののアイテムは消費せずに回復できるので、回復スキルを持っている職業がパーティーの中にいると心強い!
ストーリーとクエスト
元素騎士オンラインの冒険要素には大きく分けて【ストーリー】と【クエスト】があります。
ストーリー
ストーリーは一貫した物語に沿って冒険するいわゆるRPGならではの要素になります。ストーリーの特徴は、基本的に1度クリアすると次に進み、前のストーリーは終わります。また、クリアすることで、冒険できるマップが広がったり、使用できる機能が解放されたりします。
クエスト
クエストは、基本的に1つのクエストで完結したショートストーリー仕立てになっています。
クエストは一度キリで終わる【ノーマルクエスト】と、何度も受けられる【リピートクエスト】が存在します。ノーマルクエストをクリアすると次回に述べる【転職】などの機能が解放されます。リピートクエストではスキル経験値を獲得可能です。
ブックシステム
ブックシステムは特に序盤をプレイするにあたりとても重要なシステムです。【ブック】は、特定のモンスターを倒すことを条件にクリアでき、報酬がもらえます。報酬は、今のあなたの職業に適した武具で、タダで手に入るので大変お得です。
ブックにはレベルがあり、レベルが高いほど推奨レベルが高い代わりに、報酬も豪華に。序盤は、ブックシステムで装備を整えることになるので、覚えておきましょう。装備が整ってきたら、いらない装備は売れるのでmR稼ぎにも有効です。
HPが0になると安全な場所に戻る
HPが0になってもゲームオーバーにはなりません。経験値が1%減りますが、HP/MPが30%の状態で付近の安全な場所で再開可能です。もし、あなたがmRがなくて回復ができなくて力尽きても、再度挑戦できます。
例えば、ひたすらアイテムを使うことなく力尽きるまで戦うことでアイテムを集めて、mR稼ぎが可能です。
βテスト開始から1日1回は臨時版としてメルマガにて私の解析結果をリアルタイムに発信しています。途中からご登録された場合は、途中からの情報になるためご了承ください。なるべくお早めにご登録いただくことをお勧めします。
元素騎士はよくあるMMOゲームとは異なる点がいくつかあります。そのこともあり、あなたも戸惑っているのではないでしょうか?ここでは、その異なる点に着目して、知っておくべきシステムについて述べます。